2008店舗新築 畳の良さを伝えたい 岡田たた美店(畳)
ごあいさつお知らせ
健康のために畳の達人授業
畳替えの種類
施工例
価格表
家具の移動畳表の違い
畳の無料診断
畳のお手入れ
お問い合わせ
当店までの地図
リンク








畳で 集中力UP、成績向上!
畳の部屋での学習は集中力が持続し、成績が向上するお役にたてることが実験結果からわかりました。
2007年5月に英進館天神本館で実施英進館天神本館に所属の中学1年生及び小学5年生の323名(男196名、女127名)対象。
畳の教室と一般の教室とで学習機能にどのような違いが起こるかについて解明を行った。
試験方法 2種類の部屋(畳の教室と一般の教室)を用意
室内の温度を23℃に調整した⇒
い草の香り
(第1回)
畳の教室から一般教室
(第2回)
一般の教室から畳教室
授業の中で算数の問題を30分解く
結果は?
畳の教室で解いた群 一般の教室で解いた群
       解答数  145.7問
       正解率   90.4% 
      解答数     129.0問
      正解率      88.5%
   
試験結果(有効回答:中学1年生・小学5年生260名) 集中力持続効果
伸び率(一般教室の結果を100として)
回答数114.4%
正解率102.7%
ということは!
畳教室で解答するほうが、解答率が14.4%増加正解率も若干畳教室のほうが高い。
普段、畳の部屋で勉強している子供(8名)
畳の部屋で解いた場合 会議室で解いた場合
解答した問題数 142.4問 131.8問
正解数 111.8問 100.2問
正解率 78.5% 76.0%

普段、畳の部屋で勉強していない子供(11名)
畳の部屋で解いた場合 会議室で解いた場合
解答した問題数 130.5問 125.2問
正解数 102.3問 96.5問
正解率 78.4% 77.1%
被験者によるアンケート調査
(自由記入欄)
 1. 畳のほうがいろんな体勢ができたのが良かった
 2. 畳は集中できて良かった。会議室は疲れて集中できなかった。
 3. 畳のほうが集中できた。
 4. 畳に座って勉強していると落ち着いてやることができた。
いつも畳の部屋で勉強しているので椅子より畳のほうが良い。
 5. 畳の部屋は匂いが良かった。
畳の座り方が悪かったので疲れた。
座り方をきちんとしていれば疲れなかったと思う。
 6. 椅子時間より畳時間のほうが疲れなかった。
畳と椅子でこんなに違うとは思わなかった。
 7. 長時間畳に座るのと椅子に座るのでは、椅子に座るほうが疲れた。
 8. 畳の香りが良かった。でもちょっと疲れた。
椅子のほうが楽だった。
 9. 畳の部屋のほうが落ち着いてやることができた。
10. 椅子のほうがやりやすかったけど、畳のほうが落ち着いた。
普段、畳の部屋で勉強している子供が、
畳の部屋で最も集中力が持続する傾向にある。
監修/公立大学法人 北九州市立大学国際環境工学部准教授 森田洋農学博士
※この資料は、(財)日本特産農産物協会 全日本畳事業協同組合配布資料からの抜粋です。

一覧に戻る


Copyright (c) 2008 Okada Tatami All Rights Reserved.